
福祉・介護事業WELFARE AND CARE
地域で安心して暮らしていただけるよう高齢者の生活を支援しています。
組合員と地域住民のあたたかい存在を目指します。
高齢化の進展と介護保険制度の改正をふまえ組合員と地域住民に対して医療機関との連携により、
より実質的なきめ細かいサービスを目的として誕生しました。
デイセンターえびすについて
デイサービスセンターえびすの職員が心を込めて、楽しく安らげる時間を提供します。
えびすで気の合う仲間とゆったりとした時間を共に過ごし心の若さを取り戻しましょう!
ココがちがう!デイセンターえびすのPOINT!
-
POINT01
床暖房の設置により、1年を通して快適で過ごしやすい空間になっています。
-
POINT02
ご家族やご利用者の希望に応じて最長午後7時まで利用もできます。(別途料金をいただきます。)
-
POINT03
年末年始・日曜日以外は土曜日・祝日も休まず営業しています。
※えびすかつらぎは日曜日休業
デイサービス1日の流れ(基本)
ご要望により、個人入浴にも対応させていただきます。
年間イベントカレンダー
-
1月 初詣 2月 節分 3月 お雛様 4月 お花見(さくら) 5月 こいのぼり 6月 運動会 -
7月 七夕 8月 そうめん流し 9月 敬老の祝い 10月 秋まつり 11月 買い物ツアー 12月 クリスマス・餅つき
※この他にも月々のお誕生日会など、毎日楽しいイベントもりだくさん!!
デイサービスセンターえびす・えびすかつらぎ概要
利用できる方 | 介護保険の要介護認定で要支援1.2と要介護度1〜5と認定された在宅の方 |
---|---|
定員 | 38名 |
利用時間 | 8:30〜17:00 ①サービス提供時間 9:00〜15:45 ②延長サービス時間 8:00〜9:00 / 15:45〜18:00 |
営業日 | デイサービスセンターえびす 月曜日〜土曜日(年末年始12/31〜1/3は除く) デイサービスセンターえびすかつらぎ 月曜日〜金曜日(年末年始12/31〜1/3は除く) |
デイサービスセンターえびす
所在地 / 橋本市高野口町名古曽610
TEL / 0736-42-5000 FAX / 0736-42-0378
営業時間 / 8:30〜17:00
デイサービスセンターえびすかつらぎ
所在地 / 伊都郡かつらぎ町笠田東15-2
TEL / 0736-22-6600 FAX / 0736-22-0626
営業時間 / 8:30〜17:00
-
利用者無料体験
-
ぜひ体験してみてください
デイサービスセンターえびすは利用を検討するにあたり、無料で実際の施設の様子を体験して頂けます。えびすの職員が心を込めて楽しく安らげる時間を提供いたします。ぜひ、体験してみてください。
その他介護サービス
居宅介護支援(計画作成)
介護支援専門員が、必要な介護サービスの計画を利用者やその家族と共に考えて作成します。
また、介護サービスを利用するための申請を市町村窓口へ代行なども行います。
訪問介護
ホームヘルパーが利用者の自宅に訪問し、身体の介護、生活の援助をおこない、
住み慣れた我が家でのやすらぎの生活を支えます。
介護タクシー
通院などの外出を、ホームヘルパー2級と第2種運転免許証を取得しているケアドライバーが、
ご自宅から病院などの受付や看護師までの引継ぎまでをお手伝いします。
福祉用具(貸し出し・購入)
介護保険を利用した福祉用具の貸し出しや購入を行っています。
利用される方に最適な用具を選ぶのはもちろん、用具の購入から組み立て、
アフターフォローまで迅速・丁寧に行いますので、お気軽にご相談ください。
住宅改修(リフォーム)
手すりの取り付けや部屋の段差の解消など、介護保険を利用した住宅改修を取り扱っています。
ケアマネジャーとリフォームの専門家が連携して対応しますので安心です。